坐骨神経痛でお悩みの方へ
こんなお悩みはありませんか?
お尻に痛み、またはしびれがある…
足に痛みやしびれ、だるさなどがある…
- 腰からお尻、太ももが痛くて靴下も履けない
足裏の感覚が砂浜を歩いているようでおかしい…
車の移動など椅子に座っているとお尻や足が痛くなる…
足に力が入りにくい…
痛みのため歩行が困難になる…
腰をかがむとお尻や足に痛み、しびれがある…
尿が出にくい、残尿感がある…
他院やマッサージ店に通っても症状が改善されない…
一つでも当てはまることがある方もご安心ください。
当院ならそのお悩みを改善できます!
坐骨神経痛の原因
坐骨神経とは、腰椎から始まる神経で、体の中で最も太く長い神経のことです。その坐骨神経が圧迫をうけ、しびれや痛みを発症することを坐骨神経痛と呼びます。
原因は様々ですが、病院で検査をすると、「脊柱管狭窄症」「梨状筋症候群」「ヘルニア」「腰椎すべり症」などと診断されます。そして、痛み止めの薬、ブロック注射、リハビリなどの治療を行います。しかし、その様な治療を行っても、症状が改善しない方が多いのが現状です。
当院では、根本的な原因は「骨盤や骨格の歪みや捻れ」「関節の硬さや詰まり」と考えます。当院には、「病院でよくならない」そう言って来院される方が多いです。病院や他の治療院で改善しない場合は、全快堂整骨院にお越しください。当院では、独自の検査で坐骨神経痛の根本的な原因である悪い部分を見極めます。
ギックリ腰と同じように、ひどい症状になると、寝返りや起き上がるだけでも激痛になることもあります。痛み止めの薬や注射でも効果がないことも多くあります。
《坐骨神経痛の施術方法》
坐骨神経痛には、まず大きな原因となる、骨盤や骨格の歪みや捻れの矯正を中心に行います。そして、関係する様々な関節(股関節•足関節•膝関節•椎間関節•仙腸関節•顎関節など)の詰まりやズレの矯正、さらに深く内臓調節、ストレスや脳の誤作動の調節、日常生活や姿勢の指導を行います。どうしても『痛みのある箇所が良くなれば大丈夫』だと思われます。しかし実際には、根本的に悪い部分を改善させないと、再発を繰り返してしまいます。
①骨盤・骨格の歪み
まず背骨・骨盤の歪みを改善させます。歪みがあると、筋肉が張りやすくなります。その状態で身体に負荷がかかると、痛みを発症しやすくなってしまいますので、骨格の歪みを改善させます。歪みが取れることで筋肉が正しい位置に戻り、筋肉に負担がかからなくなり、関節や骨にも負担が減ります。そして、痛めている腰部、関係する首・背中・膝関節・股関節などの部分の歪みを改善させます。意外にも、頭や顔・指の歪みも関係してきます。
②関節調整
坐骨神経痛では、下肢の関節の詰まりから、循環不良になり冷えてしまいます。下肢の循環が良くなると、症状が改善されていきます。仙腸関節をメインに趾関節・足関節・膝関節・股関節・背骨の椎間関節も関係しています。関節のズレと詰まりを解消させ、循環が良くなり、関節がスムーズに動くようになると痛みが大幅に改善されていきます。
③内臓整体
意外にも、内臓の歪みも坐骨神経痛に関係します。寝不足や過労やストレスから、自律神経が乱れて内臓が歪んでしまいます。特に関係するのが腎臓ですが、肝臓や腸も関係します。女性では、子宮や卵巣も関係します。
④顎・頭の調整 クラニアルテクニック
ここも意外ですが、頭と顎のズレが大きいと坐骨神経痛になるケースもあります。頭と顔の骨は、15種類23個の骨があります。その中でも特に関係の深い、下顎骨・上顎骨・蝶形骨・前頭骨・側頭骨・頬骨のズレをとり、頭の縫合部分にアプローチします。そして、クラニアルテクニックで脳脊髄液が流れやすくするします。また、ストレスが関係するケースもあるので、ストレス反応検査、脳誤作動調節も行います。
坐骨神経痛は、ひどいと寝返りや立ち上がる時に激痛があることもあります。スポーツでのパフォーマンス低下だけでなく、日常生活動作の不自由が起きないように、できるだけ早期に治療を開始しましょう。また、繰り返し発症しやすいので、再び痛めないように、月1回定期的に整体で予防していくことをおススメします。
坐骨神経痛にあわれた方は
「早く痛みを取り、日常生活や競技復帰をしたい」
「パフォーマンスが落ちないか心配」だと思います。
でもご安心下さい!
当院が坐骨神経痛からあなたを救います!
当院の施術は、骨格・頭蓋骨の歪み・自律神経の調節・脳脊髄液の流れ・関節調節・筋肉調節にアプローチします。施術後は、患部の痛みが軽減されるだけでなく全身がスッキリ軽くなったことを感じていただけます。