寝違えでお悩みの方へ

こんなお悩みはありませんか? 

  • 朝起きた時、首が痛く動かしにくくなった…

  • 上を向いたり、振り向く動作が辛い…

  • うがいができない…

  • よく寝違えてしまう…

  • 徐々に首と肩の痛みが強くなった…

  • 他院やマッサージ店に通っても症状が改善されない…

一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。

当院ならそのお悩みを改善できます!

寝違えの原因

寝違えの根本原因は自分自身の身体

寝違えとは、首の捻挫のことで、寝ている時に不自然な姿勢で寝てしまい、首や背中に過度な負荷がかかり、炎症を起こし痛める症状です。

メジャーリーガーのダルビッシュ投手が、寝違えで試合に出れなかったことがメディアに出たことがありますが、経験のある方は多くいらっしゃいます。ほとんどが「朝に首が動かなくなっていた」と感じられます。症状としては、動作時の痛み・筋緊張・圧痛・頭痛などがあります。

原因は、骨格や骨盤の歪みによるものが多く、首・背中・頭・顎・肋骨などが主に関係があります。その他、姿勢の悪さ・筋肉の硬さによる血液リンパ循環の悪さ・ストレス・自律神経の不調も大きく関係しています。

原因となっている箇所を改善しないと、寝違えを何度も繰り返してしまったり、症状を長引かせてしまうこともあります。大事なお仕事や学業、日常生活にまで支障がでてしまい、ご家族や大切な方々にご心配をかけてしまいます。

《寝違えの施術方法》
寝違えには、まず顎と頭にアプローチします。そして首など骨格・骨盤の歪み、関節の詰まり、リンパ循環などいろいろな治療ポイントがあります。どうしても『痛みのある箇所が良くなれば大丈夫』だと思われます。しかし実際には、根本的に悪い部分を改善させないと、再発を繰り返してしまいます。

 

①顎・頭の調整 クラニアルテクニック

頭と顔の骨は、15種類23個の骨があります。その中でも特に関係の深い、下顎骨・上顎骨・蝶形骨・前頭骨・側頭骨・頬骨のズレをとり、頭の縫合部分にアプローチします。そして、クラニアルテクニックで脳脊髄液が流れやすくするします。ストレスが関係するケースもあるので、ストレス反応検査、脳誤作動調節も行います。

 

②関節調整

次は、首の関節調整を行います。顎のズレがあると首もズレます。正しい位置に関節を戻すだけで、痛みの軽減はもちろんのこと、腫れやむくみが引きます。また、関節に詰まりがあると、関節の動きが悪くなり、過度な負荷がかかると痛みを発症します。首の椎間関節をメインに肩関節・肋椎関節・背中の椎間関節も関係しています。関節のズレと詰まりを解消させ、関節がスムーズに動くようになると痛みが大幅に改善されていきます。

③骨盤・骨格の歪み

 

 

 

 

更に、背骨・骨盤の歪みを改善させます。歪みがあると、筋肉が張りやすくなります。その状態で身体に負荷がかかると、痛みを発症しやすくなってしまいますので、まずは骨格の歪みを改善させます。歪みが取れることで筋肉が正しい位置に戻り、筋肉に負担がかからなくなり、関節や骨にも負担が減ります。意外にも、指や趾の歪みも関係してきます。

寝違えは、ひどいと寝込まなければなりません。仕事や学業やスポーツでのパフォーマンス低下だけでなく、日常生活動作の不自由が起きないように、できるだけ早期に治療を開始しましょう。中途半端に治療を終わりにしないで、何度も寝違えを繰り返さないように、しっかりと治療をしましょう。また、寝違えにならないように、月に一度の整体治療で予防していくことをおススメします。

寝違えの方は
「早く痛みを取り、日常生活や競技復帰をしたい」
「また寝違えになるんじゃないか心配」だと思います。
でもご安心下さい!
当院が寝違えからあなたを救います!

当院の施術は、骨格・頭蓋骨の歪み・自律神経の調節・脳脊髄液の流れ・関節調節・筋肉調節にアプローチします。施術後は、患部の痛みが軽減されるだけでなく全身がスッキリ軽くなったことを感じていただけます。